2009年に中村勘九郎さんは前田愛さんと結婚されています。
結婚、披露宴や自宅の情報など、お二人について調べてきました。
Contents
中村勘九郎 前田愛との馴れ初め
お酒を楽しむためのエンタメサイト! : NHK大河主演、中村勘九郎を支えるデキすぎ妻・前田愛
π https://t.co/cJS30B5qBK pic.twitter.com/0ksGVZex3H— Gede (@Gede10082016) 2019年1月12日
前田愛さんとの交際のきっかけはドラマの共演だったようです。芸能人によくあるパターンですね。
で、そのドラマというのは光の帝国というタイトルになります。
HNKで放送され、全四話 放映されました。放送時期は、2001年12月ごろになります。
この時のお二人の年齢は、中村勘九郎さんが19歳、前田愛さんが17歳でした。前田愛さんは2歳年下のようですね。
このぐらいの時期から交際がスタートしたと考えると、結婚したのは2009年ですので約7年ほどの交際になりますね。
お互いの第一印象は、中村さんは「小さい子だな。」と感じていたようです。
前田さんの方は、撮影のとき中村さんが「苦手なタンクトップ着ていたため、変な人。」と感じていたようです。
7年ちかくも交際が続いていたということで、相性は良かったということですかね。
長年の交際期間を経ての結婚ですので、今後の夫婦仲は問題なさそうですね。
しかし、交際中によく他の異性に気が移らなかったですね。
それだけ想い合っているということでしょうか。芸能人は、浮気の話や離婚が多いので良いことですね。
結婚式や披露宴はどんな感じ?

結婚式、披露宴は東京 虎ノ門にあるホテルオークラ東京で挙式・披露宴を行いました。
結婚した日は「2009年10月28日」になります。
女優、俳優、歌舞伎役者、梨園関係者、など約640人の出席者が集まりました。
以下出席者
市川海老蔵、市川染五郎、市川團十郎、片岡仁左衛門、尾上菊之助、尾上菊五郎、小泉今日子、高島礼子、渡辺えり、藤原竜也、郷ひろみ、徳光和夫、大竹しのぶ、長嶋茂雄、ラサール石井
芸能人の結婚となると、有名な人ばかりですね。そうそうたる顔ぶれです。
二人に対して、いくつかの質問がされています。
質問
「挙式を終え、結婚した実感は?」中村勘九郎さん
「特にないです。ただ緊張しました。段々と実感がわいてくるんでしょうね。」前田愛さん
「着物が重たくて…でも、これが今日の重さなのかな? と思っています。結婚した実感はないですが、今日を忘れないようにしたいですね。」
ふたりとも結婚した実感が無いようです。
緊張していてなおさらなのかな?(笑)
質問
「愛さんは“梨園の妻”になる心構えはできてますか?」前田愛さん
「お父様、お母様にしっかり教えて頂いて、これからはきちんと支えられるよう、勉強していきたい。」中村勘九郎さん
「彼女は明るい子だし、前田家は素敵な家族。一方、波野家は可笑しな人たちばかりなので、すぐに打ち解けました。母ともう2人でやっていますので…感謝しています。」
歌舞伎役者の妻になると、梨園の妻としてのやっていかなければならないので相当な覚悟が必要です。

梨園の妻になると茶道、習字、歌舞伎の演目(約200種類)歌舞伎の歴史、しきたりなど覚えることが山のようにあります。
これらを覚えないと、梨園の妻として迎えてもらえないようです。
梨園の妻は上下関係も厳しいようなので、他人事とはいえ,なんだか胃がキリキリしてきますね。
日本古来のしきたりなど覚えるのは本当に大変そうです。
強い想いがないと、中村勘九郎さんのような歌舞伎役者と結婚できませんから、前田愛さんの覚悟が伝わってきます。頑張ってもらいたいですね。
自宅はどこなのか?

よく言われているのが、東京都文京区小日向二丁目だとのことです。
2010年あたりに、一度立て直しをしたとの情報があります。
勘三郎夫妻、勘九郎夫妻、次男(七之助) 姉(波乃 久里子)の4世帯で同居していたらしいのですが、勘九郎さんの父の勘三郎さんが2012年12月に亡くなられていますので、今は3世帯なんでしょうか?
どちらにしろ、歌舞伎業界では、大家族化しやすいのかもしれません。
しかしここに住んでいるのか、はっきりしていないようなのです。
噂ではここは主に稽古場にしているとの情報もありますし、以前ドキュメントのテレビで家の中の様子が映し出されているので住んでいるような雰囲気でしたが、正直よくわかりませんね。
有名人ですから、はっきりした場所に住んでいるはマズいでしょうから、わからないようにしているのではないでしょうか?