八代みなせ ジュウオウジャーとは?雑賀孫市ってなに?出身高校はどこなのか?

小枝に咲く花びら

グラビアアイドルや女優、役者などで活躍されている八代みなせさんについてご紹介します。

Contents

ジュウオウジャーとは!?

2016年から2017年の間にテレビ朝日で放送された動物戦隊ジュウオウジャーという特撮番組のことで、この番組に八代さんが出演されています。放送した日は2016年12月25日になります。

43話「クリスマスの目撃者」という話数で”テレビ放送のリポーター役”で出演。

番組のあらすじ

今日はクリスマス。セラ、レオ、タスク、アムのジューマン組は、クリスマスパーティーで真理夫にサプライズプレゼントを贈ろうと計画するが資金が足りない。

そんな中、デスガリアンプレイヤーのガッカリゼが出現。

描いた絵が本物になる能力で、クリスマスでにぎわう街にパニックを巻き起こす・・・

引用:tv asahi go

番組は全話で48話でしたので、物語終盤あたりでの出演だったようですね。

スポンサーリンク

雑賀孫市ってなに?

過去に八代さんが戦国BASARA3という舞台で出演していてその時の役の名前になります。

舞台は2009年頃から始まったそうですよ。

雑賀孫市といえば男性のはずなんですが、戦国BASARAでは女性の設定のようです。

雑賀孫市というのは代々名乗る、通し名のようなものだったらしく正体がよくわかっていないためゲームでは性別を女性にしています。

男性の印象が強いので、女性にしたほうが面白いと考えたのでしょうか?

こちらはゲーム『戦国BASARA3』の雑賀孫市の絵。

戦国BASARAは2005年に発売されたカプコンの人気ゲームシリーズになります。

舞台以外にアニメ化などもしています。

八代さんが関わった舞台の演目などの情報を紹介します。

・2012年 戦国BASARA3-瀬戸内響嵐-
・2013年 戦国BASARA3-武将祭2013-
・2013年 戦国BASARA3 宴弐-凶王誕生×深淵の宴-
・2013年 戦国BASARA3 宴
・2014年 戦国BASARA3-咎狂わし絆-

引用:Wikipedia

約二年間、雑賀孫市役を演じられて、その後は護あさなさんが役を引き継いでいます。

2012年11月2日に舞台『戦国BASARA3-瀬戸内響嵐-』の発表会があり、その時のニュース記事に八代さんのコメントが少しありましたので紹介。

片倉小十郎役の吉田友一は、「この公演は単なるコスプレ舞台ではないことを観客のみなさまに示すとともに、戦国時代の魅力も伝えていきたい」と述べ、キャスト一丸となって舞台を盛り上げていくことを宣言した。

そのほか、数少ない女性キャストであり、舞台『戦国BASARA』では初出演となる雑賀孫市役の八代みなせは「力強い表情で男性陣に負けないような迫力のある演技を心がけたい」と語っていた。

引用:amebaニュース

このイベントで毎年恒例となっているバサラ祭の開催日発表もありました。

開催日は2013年3月30日でイベント名は『バサラ祭2013~春の陣』どういったイベントだったのか簡単に紹介します。

声優、舞台役者などが集まり朗読やトークなどといった内容だったようです。

戦国BASARAシリーズの主題歌を歌っている、西川貴教さんもイベントに登場していて最後に4曲ほどのライブパフォーマンスも行われています。

スポンサーリンク

出身高校はどこなのか?

高校がどこなのか調べてみましたが、はっきりした情報はなかったです。

しかし中学校は岐阜市立 精華中学校出身という情報がありました。

八代さんの出身地が岐阜県、岐阜市なので可能性は高そうです。

中学校が岐阜市立精華中学校であるならば高校はその周辺だと思われます。

ちなみに岐阜県岐阜市の高校の数は18件になります。多いので特定は難しいですね・・・

スポンサーリンク