石田ひかり 夫の実家と子供の学校はどこ?現在の住まいは?若い頃について。

女優として活躍されています石田ひかりさんについて紹介します。

本名は、訓覇 ひかり(くるべ ひかり)。1972年5月25日生まれ。

事務所は、石田さんのお姉さんが経営する事務所、「風鈴舎」に所属しています。

姉は、石田さんと同じく女優で名前は、石田ゆり子。歳は3歳差。

Contents

夫について

石田さんは、2001年5月にNHK職員の訓覇 圭(くるべ けい)さんと結婚します。

訓覇さんは、結婚当時はNHKの大阪放送局ディレクターだったようです。

現在は、NHK制作局 ドラマ番組部チーフプロデューサー

訓覇さんの出身地は、京都府 京都市。

高校は、偏差値が高いと知られる洛南高等学校。偏差値を調べてみますと71~74とありますね。

高校を卒業後は、京都大学 文学部に進学。偏差値は77~88。

大学では、「劇団そとばこまち」に所属していたようですよ。1991年に大学卒業後、NHKに入局します。

ふたりの出会いのきっかけは、1992年放送、連続テレビ小説「ひらり」と言われています。

訓覇さんはディレクターで、石田さんはドラマの主役でした。

どのタイミングで交際が始まったかわかりませんが、約9年の関係があったわけですね。

ちなみに過去に石田さんは、サッカー選手の青嶋文明(あおしま ふみあき)さんと交際経験があります。

しかし、石田さんの父親に反対されてしまい、破局してしまったみたいです。

※現在の青嶋文明さんは、別のかたと結婚して息子さんがいるようですよ。

青嶋さんと交際していた正確な時期はわかりませんが、1995年頃だとありますね。

石田さんは、訓覇さんと2001年に結婚していますから、交際期間は約6年ぐらいになるのではないでしょうか?

ふたりの結婚式は、訓覇さんの実家で行われています。その実家がお寺なんだそうです。

スポンサーリンク

夫の実家はどこなのか?

夫の訓覇さんの実家ですが、なんでも有名なお寺で、そのお寺の名前は「金蔵寺」といいます。

金蔵寺の場所は、三重県 三重郡 菰野町 小島(こものちょう おじま)にあります。

訓覇さんの祖父、訓覇 信雄(くるべ しんゆう)さんが”真宗大谷派 元 宗務総長”という役職だったとか。

真宗 大谷派(しんしゅう おおたには)とは、

浄土真宗の宗派の1つで、宗教法人法による宗教法人(包括 宗教法人)である。阿弥陀如来一佛を本尊とし、親鸞を宗祖とする。

大谷派の根本道場である「真宗本廟」(通称:東本願寺)を、所属するすべての寺院および教会の本山とする。

2014年12月31日現在の被包括宗教団体数は8,705。

引用:wikipedia

※宗務総長は、包括宗教法人のなかの代表する役職名。

訓覇さんの祖父、信雄さんは、三重県にあるとされる「金蔵寺」に住職されていましたが、1998年に91歳で亡くなられたようです。

現在は、訓覇さん父、訓覇 暉雄(くるべ てるお)さんが継いでいるようですよ。

※父、暉雄さんは、京都市にある大谷大学の学長を務めていました。期間は1994~2000年の間 。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Machiko Aiharaさん(@machikoaihara)がシェアした投稿

石田さんと訓覇 圭さんの結婚式は、実家でされたとあったので、お寺で行なわれた可能性が非常に高いですね。

式は、仏前結婚式で父、暉雄さんが執り行ったそうです。

仏前結婚式とは、

「2人の結婚は前世からの因縁であり、先祖の慈悲によるもの」という仏教の教えに基づき執り行われます。

仏様とご先祖様にその「因縁」を報告し、感謝の気持ちを伝えることで、「来世までの結びつき」を誓います。

引用:wedding park

訓覇さんの実家についてはこんな感じですね。

実家がお寺で、親もすごい経歴の持ち主、訓覇さん自身も高学歴でNHK職員。すごい一家です(笑)

スポンサーリンク

子供の学校はどこなのか?

学校の風景

石田さんには、娘が二人います。

2003年5月31日に長女を出産。2005年1月8日には次女を出産されています。

2019年現在ですと長女は16歳、次女は14歳になりますね。

娘ふたりの学校はどこなのか調べていくと、過去に石田さんがウェブマガジンの取材を受けた時に子供について語っている記事を見つけました。

昨年の秋に、家族で鎌倉に遊びに来てみました。

11月だったのですが、比較的暖かい日で、子どもたちはどんどん海に足をつけてどろんこになって大騒ぎしていました。

本当に楽しかったんですよね。それで「もしかしたら住めるかも」と思いました。

ちょうどこの春、上の娘が小学校に入る節目だったし、下の娘は転園で少し心配しましたが、思いきってこちらへ引っ越したんです。

引用:brisa

この引越し先が”神奈川県 鎌倉市 七里ヶ浜”という場所なのがわかっています。

さらに石田さんのインスタグラムに次女の卒業式の写真がありましたので紹介します。

 

この投稿をInstagramで見る

 

石田ひかりさん(@hikaringo0525)がシェアした投稿

次女の小学校の卒業式

この学校の写真から私立清泉小学校に似ているという情報がありますね。となると長女も、私立清泉小学校に通っていた可能性があります。

私立清泉小学校は”神奈川県 鎌倉市 雪ノ下”にあり、母体はスペインのマドリードにある「聖心侍女修道会」で日本国内に5校、世界で17カ国63校あるカトリック系の学校になります。

私立清泉小学校は調べると女子は、ほぼ進学先を清泉女学院 中学校に進学されるとあるので、長女の学校はおそらくそのまま進学していれば、系列校の清泉女学院 中学校だと思われます。

住んでいる場所と、学校が似ていることから可能性は高そうですね。

石田さんの現在は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

石田ひかりさん(@hikaringo0525)がシェアした投稿

石田さんの最近の活動を簡単にご紹介します。調べてみると、年間のドラマ出演が平均2~3本になります。

2018年ですと2月18日に放送された刑事ドラマ、「しんがん~警視庁お宝捜査」に出演。

10月8日にはドラマ、「SUITS / スーツ」に出演されていますね。9話だけの出演で華村百合という役で出演しています。

また2018年4月22日に公開の映画、「凜-りん」に出演されています。

2019年では1月19日から放送されたドラマ、「僕の初恋をキミに捧ぐ」に出演。

3月23日に公開 映画、「こどもしょくどう」に出演。

7月8日に放送のドラマ、「監察医 朝顔」にも出演されています。

7月20日には東京芸術劇場シアターウエストで舞台、「A列車に乗っていこう」に出演されています。二年ぶりの舞台だったそうですよ。

最近の石田さんの活動はこんなところですね。今後もこの調子で活動を続けていくと思います。

現在の石田さんは順風満帆といったところでしょうか?

現在の住まいについて

石田さんの両親が転勤族だったこともあり、住む場所は転々としていたそうです。石田さんの現在までの移住歴を紹介します。

石田さんが3才の頃までは、兵庫県 西宮市に住み、その後の住まいはどこなのか分かりませんが、小学生時代は父親の仕事の関係で、台湾の台北市に引っ越して3年間過ごされたようです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

石田ひかりさん(@hikaringo0525)がシェアした投稿

石田さんが台湾に住んでいた時期の写真

帰国した後に東京都 世田谷区の二子玉川で芸能プロダクションの、「ボックスコーポレーション」にスカウトされます。おそらく時期は1985年。

石田さんの通っていた高校が東京都内なのとスカウト後、芸能活動もされていますから、帰国後は東京のどこかのはずです。

※ちなみにこのときの石田さんの年齢は14歳です。姉のゆり子さんも17歳のときに同じ芸能事務所に一ヶ月前に自由が丘でスカウトされています。

2001年5月に結婚したのをきっかけに3歳頃まで住んでいた兵庫県 西宮市に一時的ですが移り住みます。

2003年に長女を出産、さらに夫の訓覇さんが東京に転勤となったため、また東京に移り住みます。

こんどは2010年には神奈川県 鎌倉市 七里ヶ浜に引っ越したようです。ウェブマガジンの取材で引っ越したことを答えています。

情報によると子供の通う学校のためともあります。娘が通っている学校が鎌倉市にある私立清泉小学校との噂もあります。

調べてみるとこれ以上の情報はないので、現在も鎌倉市の七里ヶ浜(しちりがはま)に住まわれているはずだと思います。

もしかしたらドラマの出演などが少ないのは、東京都内に住んでいないからなのかもしれませんね。

若い頃について

 

この投稿をInstagramで見る

 

石田ひかりさん(@hikaringo0525)がシェアした投稿

石田さんが中学生の頃の写真

石田さんの過去の経歴を簡単に紹介します。

石田さんは1986年に「ボックスコーポレーション」という芸能事務所にスカウトされます。年齢は14歳ぐらい。

同年、10月に放送したドラマ、「妻たちの課外授業II」で女優デビューされます。

その後は1988年4月 ドラマ、「花のあすか組!」。1989年7月 ドラマ、「ママハハ・ブギ」に出演。

1987年にはアイドル歌手としてデビューされています。CDはシングル10枚、アルバム5枚。

1992年に放送した、「悪女」で初めて主役でドラマ出演されます。1993年ドラマ、「あすなろ白書」でも主演。

1992年と1993年に紅白歌合戦の司会を二年連続で務めています。

そして2001年5月に結婚されます。

2003年5月31日に長女、2005年1月8日に次女を出産されています。

最後に石田さんの幼少期の頃の写真を紹介します。

 

この投稿をInstagramで見る

 

石田ひかりさん(@hikaringo0525)がシェアした投稿

以上、石田さんについての情報でした。

石田ゆり子 結婚しない理由や妹 石田ひかりについて。若い頃や経歴などを紹介。

2020.03.03
スポンサーリンク