元政治家、タレントの東国原 英夫(ひがしこくばる ひでお)さんの現在の嫁 春香さんとの馴れ初めなどについて調べてきましたのでご紹介します。
また、東国原さんには複数の女性との結婚歴があります。そのため子供が何人いるのか?気になる所だと思います。こちらも調べてきましたのでどうぞ。
ちなみに東国原さんの宮崎県知事の在任期間は、2007年1月21日~2011年1月20日まで。
衆議院議員は、2012年12月21日~2013年12月17日の間まで在籍。
Contents
結婚歴について。
この投稿をInstagramで見る
東国原さんは、2014年9月16日に20歳年下の一般女性と結婚されています。名前は春香さんと言います。
東国原さんは、現在の嫁と結婚する前に2回、離婚を経験されています。
東国原さんの結婚歴についてご紹介します。
最初の結婚相手は、フリーアナウンサーの片平夏貴さん
東国原さんが最初に結婚した相手は、フリーアナウンサーの片平夏貴さん。
1985年に結婚、離婚は1989年。
出会いは、ビートたけしさんと共演したドラマだったそうです。そのドラマで片平さんと東国原さんは知り合い結婚します。片平さんはビートたけしさんのファンだったようですよ。
二人の仲に亀裂が入ったのは、ビートたけしさんが1986年12月9日に起こしたフライデー襲撃事件が原因になります。
東国原さんは、ビートたけしさんから電話をもらい、片平さんに”ちょっと行ってくる”と言って出掛けた先がフライデーでした。
フライデー襲撃事件は、たけしさんの弟子で構成されるたけし軍団(11人)も一緒に襲撃しています。
東国原さんはこの軍団の内のひとりで、当時29歳でした。ビートたけしさんと一緒に逮捕されてしまいますが、最終的には不起訴処分となっています。
この襲撃事件が原因で、東国原さんは約5ヶ月ほど家に帰らなかったらしいです。おそらく警察にお世話になったためでしょう。芸能活動は半年間、自粛。
東国原さんが家に帰ると、片平さんの荷物などが無くなっていたらしく、家を出ていかれてしまったらしいです。この段階では離婚にはならなかったみたいです。
東国原さんは謹慎期間中に書いた推理小説「ビートたけし殺人事件」を1988年に出版されます。
この本はベストセラーになり、本の印税は凄かったらしく、東国原さんは遊び呆けてしまいます。
また、家に帰ってこない状態になってしまい、これが原因で最終的に片平さんと離婚してしまったようです。離婚は1989年。
※後に東国原さんは、次に紹介する嫁との結婚発表のときに「若気の至りです」と反省していました。
この小説はドラマにもなっていまして、次に紹介する嫁、かとうかず子さんはこのドラマに出演されていました。
噂では、かず子さんが離婚の原因だったともありますね。
※ちなみに片平さんとの間にひとり子供がいます。親権は片平さん。
次の結婚相手は、女優の「かとうかず子」さん
東国原さんは、離婚した翌年の1990年3月に、女優の”かとうかず子”さんと結婚します。
和宏(田中圭)vs富士子(かとうかず子) 対決の行方は?今夜0時~。#田中圭 #結婚させてください #NOTTV pic.twitter.com/436U9UIKye
— 結婚させてください!! (@NOTTV_marriage) June 6, 2014
二人の出会いについては、先程書きましたが、東国原さんが書いた小説のドラマ化で共演したのがきっかけです。ドラマは1989年1月に放送。
東国原さんは当時、かず子さんは「トップ女優で雲の上の人」だと思っていたため、かず子さんと交際できるとは思ってもいなかったそうです。
だが以外にも、かず子さんの方から「デートに行きませんか?食事に行きませんか?」と誘われたらしいのです。
東国原さんはビックリしたそうです。その後、かず子さんに猛アタックして交際に発展し、約一年ちょっとの交際期間で結婚されます。
しかし、2006年2月にふたりは離婚されてしまいます。約16年の夫婦生活でした。
離婚の原因は、東国原さんの政界進出でした。
東国原さんは出身地の宮崎県で、県知事選に出馬されますが、これが原因でかず子さんは離婚を決意。
かず子さんは、以下のようにコメントしています。
一生懸命変わっていく彼を友達として応援できても”妻としては”手伝えない。
一緒にやれたらベストだったのかもしれないですけど、九州に行くことは選べませんでした。
二人の間には当時、長男15歳と長女12歳の子供がいるのですが、かず子さんは養育費はいらないと言っています。
最後に、東国原さんに”夢に向かって頑張ってください”とエールを送っていました。
※離婚した翌年2007年1月21日に東国原さんは宮崎県知事になります。
また、2004年には東国原さんは政治に興味を持ち、48歳で早稲田大学 政治経済学部に入学されています。※2006年3月に中途退学。
ふたりが離婚する前に東国原さんは家庭に迷惑を掛けていて、1998年には店側の問題ですが、イメクラ店の未成年女性との淫行問題で事情聴取されています。
未成年女性が東国原さんの名前を挙げたのが原因で、東国原さんは「18歳未満とは知らなかった」と謝罪。
この時、かず子さんもマスコミに謝罪文を出されていたという。法的に問題はなかったのですが、淫行事件として報道され厳しい批判を受けました。
約5ヶ月、芸能活動を自粛されたそうです。
そして、1999年には傷害事件を起こして書類送検、罰金を払い、再度芸能活動を自粛されています。
淫行疑惑のときには、東国原さんは”迷惑をかけたので、いつ出してもいい”と離婚届けをかず子さんに渡していたらしいですが、これだけ問題を起こしても離婚はしませんでした。
しかし上記にもありますように、大学入学から、政界進出と振り回された結果でしょうか?ついに離婚されてしまうわけですね。
かず子さんは離婚後、生活や子供を養わなければいけませんから、映画やテレビドラマなどで、女優として復帰して活躍されていますね。
2014年1月に東国原さんがイベントで、かず子さんと復縁したいという事を言っていたみたいですが、同月5日に長男と長女に会ったときに「無理だね」と言われてしまったとか?
次は現在の妻、春香さんについてご紹介します。
現在の嫁 春香さんについて。
東国原英夫の嫁、春香さんの画像がこれ pic.twitter.com/2gVltXHx5I
— クロスケ (@kuro_we) January 4, 2018
現在の嫁、春香さんとは2014年9月16日に結婚されています。嫁は20歳年下のようです。
結婚時の年齢が東国原さんが57歳で、嫁が37歳ぐらいになりますね。※ちなみに結婚日は東国原さんの誕生日。
春香さんは1977年に長崎県で生まれました。長崎県は母親の実家です。
幼少の時に、父親の転勤で富山県 富山市に移住されたそうです。
小学校や中学校は富山市内の学校に通い、高校は「富山県立 富山中部高等学校」に入学。
大学は「お茶の水女子大学」に入学。卒業後は一般企業に就職されたそうです。
若い頃には、アルバイトでモデルをされていたとか?
2004年ごろに春香さんの父親が故郷の宮崎県に帰省しますが、春香さんも一緒に付いて行き宮崎県に両親と一緒に同居、移住されました。
春香さんは、2008年ごろから宮崎県の県庁や市役所で非常勤として働いていました。医療関係の事務などをされていたそうですよ。
春香さんとの馴れ初めは、東京都知事選の落選後にあった激励会
東国原さんと春香さんの出会いは2011年4月に行われた東京都知事選でした。
東京都知事選に東国原さんは立候補しますが、落選。169万表を集めますが、石原慎太郎さんに90万表の差を付けられて落選しています。
落選後、東国原さんの友人が宮崎県で激励会を開きます。そこに春香さんが出席したのがふたりの出会いでした。
東国原さんは落選したため落ち込んでいました。それを春香さんに励まされたらしく、以降関係が続き交際に発展したそうです。
交際が始まった時期は2013年6月らしいですね。
東国原さんが結婚を決意。プロポーズから結婚へ
結婚を決意したのは、東国原さんの母親の介護を春香さんがしてくれたことでした。
介護してくれた春香さんに感動したらしく、「この人と一緒にいれたらな~」と思ったという。
東国原さんは、母親の介護をしてもらっている時に春香さんの耳元で「将来、僕の介護もしてくれないか?」とプロポーズしました。
春香さんは「はい、喜んで!」と返事を返しました。
どうも春香さんはこれがプロポーズだと、思わなかったみたいです。(笑)
というのも春香さんは、介護職員の資格を持っていたので、ただ単に”介護をして欲しい”と思われただけみたいです。
あらためて東国原さんが、「僕が死ぬとき、最後に目を閉じるとき、君の顔を最後の映像にしたい」とプロポーズされたそうですよ。
そして2014年9月16日にふたりは結婚されます。
2015年にはバラエティ番組、「私の何がイケないの?」で夫婦で出演されています。
番組では、東国原さんの母親の介護や、春香さんに対しての度の過ぎた要求などを話していたみたいです。
例えば、東国原さんが家に帰るときは、和服に着て出迎えるなど。番組出演のときも春香さんは和服でしたね。
自分は親の介護はしないし、嫁に対して要求がひどい!なんて周りから言われてますね。そのため、ネットなどでかなり批判が集まったみたいです。
子供は何人いる?名前は?

東国原さんには子供が4人います。
上記にも書きましたが、東国原さんは過去に離婚を2回されていますので、それぞれの嫁の子供について紹介します。
片平夏貴さんとの間には子供が1人
最初に結婚した相手はフリーアナウンサーの片平夏貴さんで、二人の間には子供が一人いますが、名前、性別ともに不明です。親権は片平さんのようですよ。
ふたりは1985年に結婚しますが、1989年に離婚されています。
かとうかず子さんとの間には息子と娘が2人

次は、1990年3月に結婚した女優の”かとうかず子”さんとの子供について。
二人の間には子供が二人います。名前は長男が守さん、長女が有里さんになります。
年齢は現在ですと長男が28歳で、長女が25歳ぐらいになりますね。
長男の守さんはアメリカの大学に留学されていたそうですが、現在は帰国されて、政治関係のインターンを経験されたそうです。
長女の有里さんは、理系の大学に通っていたという。年齢から見ると、すでにふたりとも社会人になられていると思われます。
かず子さんとは2006年に離婚されています。親権はかず子さんです。
春香さんとの間には男の子が1人

次は現在の嫁、春香さんとの子供について。2014年9月16日に結婚されます。
子供は2017年10月5日に男の子が生まれています。春香さんは40歳で出産したことになります。
※ちなみに妊娠率は年齢で見ると20代(88%)、30代(63%)、40代(36%)になります。45歳以降になると5%になってしまうそうです。
子供の誕生について東国原さんは、ツイッターで以下のようにコメントされていました。
まさか60歳で新たな子供の親になるとは。
子供を作る事は、結婚時からの妻との約束でした。
子供の名前は東国原さん自身の名前と、出身地の宮崎県 都城市から取って英ノ丞(ひでのじょう)と名付けたそうです。
60歳と40歳で子供ができるというはすごいことですね。不妊治療されて妊娠、出産となったようです。
東国原さんの子供については、以上になります。
東国原さんには合計4人の子供がいることがわかりますね。
現在、東国原さんは政治家を辞めた後は、バラエティ番組に出たり、ニュース報道などの番組でコメンテーターとして活躍されていますね。
以上、東国原さんの嫁と子供についての情報でした。