劇団ひとり 嫁 大沢あかねとの馴れ初めについて。子供の名前や性別はなに?

お笑い芸人として活躍されています劇団ひとりさんについてご紹介します。

生年月日1977年2月2日。出身地は千葉県 千葉市 花見川区。本名は川島 省吾(かわしま しょうご)

事務所は「太田プロダクション」に所属しています。

Contents

嫁 大沢あかねとの馴れ初めについて

 

この投稿をInstagramで見る

 

モデルプレス(オフィシャル)(@modelpress)がシェアした投稿

劇団ひとりさんは2009年2月17日に大沢あかねさんと結婚します。

結婚当時の年齢はひとりさんが32歳で、大沢さんが23歳になりますね。

交際のきっかけは、2007年の春頃にガレッジセールの川田広樹さんを含めた3人でモツ鍋を食べた事でした。

川田さんが、美味しいモツ煮を食べに行こう!と大沢さんを誘ったらしく、そこにはひとりさんも来ていました。

大沢さんが、ひとりさんの仕事の話などを聞いている中で、「女の人とデートしてるけど、いい人がいないんですよね」とひとりさんが話した。

その話を聞いて、大沢さんは嫉妬に近い感情を感じたという。もしかして恋なのかな?と思ったそうです。

大沢さんはひとりさんにメールで「今度デートに行きませんか?」と誘います。これにひとりさんは”いいですよ!”と快諾。

※また、大沢さんの元気のいい優しい人柄に、ひとりさんが一目惚れしていたという情報もありますね。両思いだったのかも?

告白はモツ鍋から数カ月後の夏、ひとりさんの自宅マンションで”結婚しようよ”と言い、大沢さんは”うん、いいよ”と答えを返した。結婚前提の真剣交際が始まります。

最初のデート先は、神奈川県 秦野市 蓑毛にある「ヤビツ峠」だそうです。夜景がきれいな所みたいですよ。

2回目のデート先はマザー牧場で、弁当をひとりさんが作ったとか?しかし、そこで修学旅行中の中学生の集団に見つかり写真を撮られてしまったそうです。

ひとりさん達は尋ねられると”違うと否定”しましたが、なんと翌週の週刊誌に写真が掲載されてしまい二人の交際が発覚してしまった。

なんというか・・・恐ろしいですね。(笑)

2007年6月ごろには、都内のビルにある焼肉店でふたりを目撃。手を繋ぐなどのデート姿を週刊誌に報道されています。

その後は、テレビで交際についてひとりさんが聞かれると「芸能人の彼女」と交際は認めましたが、誤魔化すような回答をしました。

この段階では、交際相手が大沢さんだとバレていなかった?のかもしれません。

同年11月にイベントで、大沢さんが嬉しそうに「仲良くさせて頂いております」とひとりさんとの交際を認めています。

※なんでも、大沢さんは交際が発覚した時に、所属事務所の社長に激怒されたとか。

2008年3月には、都内のスーパーで買い物をしている二人の姿を週刊誌にスクープされています。

時期は分かりませんが、ひとりさんは、「ゆっくりと結婚に向かっていければ」と真剣交際をしている事をコメントしています。

ひとりさんは、2008年2月に大沢さんの祖父、元プロ野球選手の大沢啓二さんと3人で一緒に食事をしたらしく、あまりの緊張と野球の知識のなさから話を盛り上げることが出来なかったと語っています。

大沢啓二さんから見たひとりさんの印象は、まじめで誠実な性格だと分かり、孫娘の大沢さんの相手にふさわしい男だと安心していたようです。

2009年2月16日にふたりは結婚。ひとりさんが各メディアに対してFAXで結婚報告されます。

皆様に結婚のご報告をさせて頂くことになりました。

これからは二人力を合わせ笑いの絶えない明るい家庭を築けるよう努力を続けて参る所存です。

まだまだ未熟な2人ではありますが皆様にはこれからも、変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

引用:sponichi annex

大安の17日に変わった日、午前0時5分ごろに二人で婚姻届を都内の区役所に提出されました。

その日の午後6時半には、結婚の会見を東京都千代田区のホテルで開いたそうです。

会見では、お互いの印象について以下のようにコメント。

■大沢さん

私から好きになりました。世界で一番大好きな彼と夫婦になることができました。

どんな些細なことに対しても真剣に向き合って話し合ってくれる人なんで、そういう真摯さに惹かれました。

■ひとりさん

とにかく一緒にいて楽しい。これまでも正直、この人いい人かな~っていう何人かとデートしたことあるんですけど、会話が盛り上がらなかった。

彼女の場合は会話が途切れることなく、どこに何をしに行っても楽しかった。

引用:elthe

大沢さんは挙式などは考えていないそうで、記念に結婚写真の撮影はしたいかな、と語っていました。

会見後、ひとりさんはレギュラー番組「学べる!ニュースショー!」に生出演。その番組でも結婚を報告した。

2020年1月18日に番組「人生最高レストラン」にひとりさんが出演。

そこで嫁の大沢さんとの結婚の経緯を聞かれると、「大沢さんね、僕正直そんなにタイプじゃなかったんですよ」という衝撃発言をされています。

なんでも、ひとりさんは”こういう人だったら楽しくやれるんじゃないかな?”と思って結婚したそうです。

他に好きなところは?と聞かれると、

一緒にいて居心地はいいです、それは間違いない!

と大沢さんとの相性は、結婚から10年近く経っても変わっていないと報告していました。

スポンサーリンク

子供について。また名前や性別は?

大沢さんは2010年9月8日に女の子を出産しています。出産した年齢は24歳。

子供の名前は千花(せんか)ちゃん。

名前の由来は誕生花からで、鳳仙花(ほうせんか)から取ったそうです。

※ちなみに花言葉は、”私にふれないで”、”短気”だそうです。成熟した実に触れると、はじけて種をまき散らすことから由来しているとか。

ひとりさんはメディア各社にFAXで出産を報告。

わが劇団が待ち望んでおりました、子役が無事にデビューいたしました。

記念すべき初舞台は9月8日15時13分でした。

※この前日2010年9月7日、午前7時25分に大沢さんの祖父、大沢啓二が胆嚢癌で亡くなられています。享年78歳。大沢さんは、ひ孫を見せる事ができたのが、最後のお爺ちゃん孝行だったと信じたいとコメント。

ひとりさんは積極的に育児をされているみたいで、大沢さんから”私が言わなくてもやってくれるので助かっています”と感謝していましたね。

大沢さんは、旦那は心優しい人で、私は気が強いところがあるので旦那のような人に育ってほしいとも言っていました。

また、2016年7月13日には第二子の男の子を出産

名前は咲也(さくや)くん。

なんでもカメラ、三脚を準備して、長女の面倒を見つつ出産にひとりさんは立ち会っていたようです。

大沢さんは所属事務所とブログで出産を報告されています。

この度、7月13日に第二子が誕生致しましたことをご報告させて頂きます。

母子ともに健康で2820グラムの元気な男の子です。

長女の千花(せんか)と力を合わせれば千の花も咲く也という想いから咲也(さくや)と命名しました。

家族4人、新たな気持ちで精進して参りますので、皆様これからも応援宜しくお願い致します。

引用:oricon news

2019年3月5日には第三子の女の子を出産

大沢さんは「家族5人、新たな気持ちで精進して参りますので、皆様これからも応援宜しくお願い致します。」とブログで出産を報告されていました。

また、”ぎりぎり令和ベビーにはならなかったですが、平成最後の申し子です”とイベントでコメントしていました。

次女の名前は調べましたが分かりませんでした。

長女の名前は誕生花から付けていますので、次女も同じように付けている可能性があるかも?

3月4日の誕生花は「リナリア」、「クンシラン」、「ヤグルマギク」と3つあるのですが、どの誕生花も微妙な名前ですね。

女の子なので、リナリアが一番まともそうですが・・・名前は公表されるまで分かりませんね。

子供の年齢は現在だと、長女が9歳で長男が3歳になりますね。

以上、劇団ひとりさんの情報でした。

スポンサーリンク