お笑い芸人として活躍されています”あばれる君”についてご紹介します。
生年月日1986年9月25日。出身地は福島県 東白川郡 矢祭町。本名は古張 裕起(こばり ひろき)。
事務所は「ワタナベエンターテインメント」に所属しています。
芸名の由来は、よく皿を割るからあばれる君だな、とバイト先の店長が名付けたそうです。
Contents
嫁について
この投稿をInstagramで見る
あばれる君は2013年10月17日に一歳年上の一般女性と結婚しています。名前は由夏(ゆか)さん。
結婚時の年齢は”あばれる君”が27歳で、嫁が28歳ぐらいになりますね。
嫁との出会いは高校生の時で、付き合うきっかけになったのは文化祭でした。
文化祭であばれる君が、全身タイツ姿で舞台に一人で上がり、ハンマー投げ選手の室伏広治さんや、くまプーさんのモノマネ芸を披露。
その後、嫁と遊ぶ機会があったらしく、そこであばれる君は、将来の夢を語ったそうです。
お笑い芸人になりたいんです!
と嫁に言ったらしいですよ。
嫁は文化祭でのモノマネ芸、くまのプーさんの芸を思い出して「もしかしたら、この人ならいけるんじゃないか?」と思ったという。
※あばれる君が芸人になろうと思ったのは、中学一年のときからだそうです。勉強、スポーツ、カッコいい人がいる中で、自分が生き残るにはお笑いというポジションだった。自分のアイデンティティを守るためにひょうきんにもなっていたとか。
どのタイミングで嫁との交際に発展したかは分かりませんが、あばれる君が高校2年生のときに付き合いはじめたみたいですよ。
高校を卒業後、あばれる君は「駒澤大学 法学部」に進学します。嫁は看護学校に進学して看護師になります。
この時期からふたりは2年間、遠距離恋愛だったようです。嫁は地元、福島に残り、あばれる君は東京の大学へ。
この2年間のあいだ、嫁は毎週バスに乗り、あばれる君に会いに東京に来てくれたんだとか。また、あばれる君が嫁に会いに行ったりと、お互いなるべく会うようにしていたそうです。
なんでも嫁は、看護学校に通っていたのでアルバイトをする暇がないのでお金がない。
しかし、それでも夏休みにアルバイトをしてお金を貯め、そのお金を一年間のバス代に充てていたという。嫁があばれる君のことを相当好きなのがよく分かりますね。
あまりお金もなかったので、満足なデートも出来なかったそうですが、あばれる君からのプレゼント(自作ラップ)は忘れられないプレゼントだそうです。
※あばれる君はお笑い芸人になる前に、フリースタイルバトルのラップをやっていました。しかし、バトルで自分の親をバカにされ泣いたそうです。これがきっかけで辞めています。
嫁は2年間学校を通って卒業後、東京に上京します。そして、ふたりは同棲をはじめています。大学卒業後、あばれる君は公衆トイレを磨くアルバイトをしていました。
当時、あばれる君はフリーターという事もあり、収入が少なかったので、たびたび嫁に迷惑を掛けていたみたいです。
オーディションの交通費がなかった時は、勝手に嫁の本やCDを売ってお金を得ていたそうです。
また、家賃は半分入れる約束だったそうですが、守らないことが多かった。
あばれる君は公衆トイレのアルバイトが早く終わると、パチンコに行ってはお金の無駄遣いをしていたそう。
とにかくこの時のあばれる君は、だらしなかった。仕事がなかったので暇で、家でずっと寝てたり、ポテチとかお菓子を食べて5キロも太った。
日雇いの仕事で得たお金(8千円)はその日に使ってしまうなど。
当時、嫁は朝5時に起き、よるの8時に疲れて帰ってくるという生活だったらしく、ある日、あばれる君が家に帰ると嫁から「家賃ちょうだい」と聞かれます。
あばれる君は「ない」と言うと嫁が「何でないの?」と嫁の目から涙が出た。
あばれる君は嫁が泣いたのをはじめて見たそうで、このままじゃマズイと思った。
「やることやらなきゃダメだ」と気持ちを切り替えて、行動を起こした結果、お笑いの仕事も増えていった。
あばれる君は嫁のおかげで改心し、まともになれたと語っていました。ネタが出来たら真っ先に嫁に見せるそうです。
ちなみに、あばれる君のライブチケットが売れない時は、嫁が友達などに呼びかけて人を集めていたという。
約10年の交際期間を経て、ふたりは2013年10月17日に結婚します。
あばれる君が結婚を決意した理由は、「このままでは人生が終わるな・・・」と思ったからだとか。
何か起爆剤のような物も欲しかったし、ずっと付いてきてくれた嫁にも悪いからと、あばれる君が、
ゆかちゃん、結婚しようか?
と突然のプロポーズ。嫁はすごく喜んだとか。
あばれる君は家賃の件で、嫁に泣かれたときに贖罪の意味も込めて、嫁と結婚しようと意識したんだそうです。
ただ、この当時のあばれる君の収入は9万ほどだったらしいのですが、嫁は「私が働けばどうにかなる」と考えていたそうです。”私は彼のことしか好きになれない”とも言っていました。
結婚式はイタリヤのセント・ピーター・チャペルのトスカーナ古城で行われました。
ふたりの結婚の様子は、バラエティ番組「なら婚」で放送されています。この様子は、今ではどの局でも流れるとか?
インタビューで、「奥さんはあばれる君のどこが好きだったと思われますか?」と聞かれるとあばれる君は分からないという。
過去に、どこがいいの?と嫁に聞いたらしく「真面目なところ」と答えたという。
また、あばれる君が仕事で朝4時とかに出るとき、嫁はエレベータ前まで送ってくれるそうです。いつか嫁に恩返しがしたいとあばれる君が言っていました。
とにかく嫁に愛されているのがよく分かりますね。あばれる君は幸せものです。
子供を出産。名前はなに?
この投稿をInstagramで見る
あばれる君の子供は2016年6月9日に第一子の男の子が生まれています。嫁の出産した歳は30歳ぐらい。
あばれる君はバラエティ番組「有吉ゼミ」の収録中に出産間近である報告をもらい、番組スタッフと一緒に地元福島の病院まで向かいます。
出産に立ち会った様子は有吉ゼミで密着放送されました。
また、子供の出産報告は所属事務所を通して各社メディアに報告されています。
産声を聴いた時、生命の神秘を感じました。
とにかく頑張ってくれた奥さんと赤ちゃん、支えてくれた先生や看護師の方々、スタッフの皆様に感謝いたします。
顔は自分にそっくりであります。
子供の名前は公表していないようです。その代わり愛称で「ちびれる君」と名付けていますね。
子供はたびたび、あばれる君のインスタグラムで登場しています。
あばれる君は子供をすごく可愛がっていて、毎日キスしてるとか?(笑)
弟子 イケメンとは?
あばれる君には、弟子がいるようです。
この投稿をInstagramで見る
確かにイケメンですね。バッドナイス常田という芸名で活動されています。本名は常田 功(つねだ いさお)さん。
常田さんは、あばれる君のことを「ばれるさん」と呼んでいます。
また、あばれる君を尊敬しているらしく、理由は10年前の出会いがきっかけだと言う。
常田さんは元不良だったらしく、当時は先輩には挨拶を基本しなかったそうなんです。
しかし、ワタナベ コメディスクールの4階で、あばれる君に出会ったときにシカトしようとしたらしいのですが、自然と「おはようございます」と反射的に言ってしまったそうです。
あばれる君は「ガオー」と返事を返したという。※あばれる君は”おざーす”と言ったつもりらしいですが(笑)
このときから、常田さんとあばれる君の師弟関係がはじまったそうですよ。また常田さんは、出会ったときから一味違った、カッコいいと言ってますね。
あばれる君との芸歴の差は、半年程らしいのですが、常田さんは最初「吉本総合 芸能学院」に行き、そのあと「ワタナベ コメディスクール」に移ったので、総合するとあばれる君は1年以上先輩みたいです。
現在は、ときどきバラエテ番組でふたりそろって出演して芸を披露してますね。
せっかくなので、常田さんについての経歴をご紹介します。
生年月日は1988年4月5日。 出身は富山県で高校を卒業後、芸人になるために上京します。
2007年に「吉本総合芸能学院」に13期生として入学しますが、授業の遅刻を5回したため、その年の夏に卒業資格を失います。
その後はインディーズのライブに1~2回出演したあと、2009年4月「ワタナベ コメディスクール」に10期生として入学します。
入学した後すぐに「ムービングボール」というコンビを結成しますが、半年で解散。
同年9月には同期生と「スナッチ」を結成しますが、このコンビも約1年で解散してしまいます。
これ以降はピン芸人で活動しますが、2013年に「つねうち」というコンビを結成します。後に「バッドナイス」に改名します。
※バッドナイスは、若手のネタバトルライブ「NEWCOMER!」では初優勝をしている実績があります。
2019年1月27日に相方の内田英輔さんがお笑いを引退したため、内田さんがコンビから脱退。
常田さんは以降「バッドナイス常田」でピン芸人として活動されています。
現在は、あばれる君と師弟関係を結び、テレビに一緒に出たりもしていますね。
以上、あばれる君についての情報でした。