桜 稲垣早希 結婚相手の旦那について。現在は子供を出産。若い頃について。

お笑い芸人として活躍されています稲垣早希さんについてご紹介します。

生年月日は1983年12月27日。出身地は兵庫県 神戸市 東灘区。

事務所は「吉本興業 東京」に所属しています。

Contents

結婚相手の旦那さんとの馴れ初めについて。

稲垣さんは2019年2月27日に一般男性の”りおなり”さんと結婚しました。

”りおなり”はネット上の活動名で、本名は林里央也(はやし りおや)。歳は8歳年下とのことです。

結婚時の年齢は稲垣さんが35歳で、旦那さんが27歳ぐらいになりますね。

旦那さんは「AppBank株式会社」というiPhoneなどのガジェット系情報サイトの運営会社に勤めていました。

そこでは、マックスむらいチャンネル(登録者154万)の動画編集を担当されていたようです。よくマックスむらいさんと一緒に動画に出たりしていました。

しかし、2020年1月15日に会社を退職されたようです。2014年に入社、約6年の勤務。

今後はフリーランスとして活動していくそうです。

稲垣さんと旦那さんの出会いは、マックスむらいチャンネルにコラボという形で稲垣さんが出演したことでした。

稲垣さんは旦那さんに一目惚れしたらしく、稲垣さんの方からアプローチ、旦那さんの連絡先を聞き出したそうです。

稲垣さんはユーチューブに動画を投稿されているのですが、旦那さんが会社の動画編集担当という事もあり、よく旦那さんに動画編集のアドバイスをしてもらっていたという。

動画編集のアドバイスをきっかけに、ふたりの仲は深まり交際に発展しました。

交際期間は約2年半のようなので、2016年の中頃から交際が始まったと思います。

旦那さんは、稲垣さんの誕生日にプロポーズをしたそうですよ。なんでも稲垣さんの自宅の洗面所で、バラ108本を贈って旦那さんはプロポーズをされたそうです。

なぜバラが108本なのかというと、「と(10)わ(8)に愛する」という意味を込めているんだとか。プロポーズの言葉はストレートに「結婚して下さい」でした。

また、結婚の方は旦那さんの誕生日にされました。※旦那さんの誕生日は1992年2月27日。

結婚の報告は稲垣さんの所属事務所を通して各社メディアに報告されています。以下コメント。

アニメが大好きな二人ですので、これからも夫婦のシンクロ率をあげて、幸せ家庭補完計画を実現出来るように努力していきたい。

まだまだ未熟者ではありますが暖かく来守って頂けると幸いです。

今後も皆様のご指導とご支援を心からお願い申し上げます。

稲垣さんは、旦那さんとは「アニメ好きで趣味も合うし、喧嘩しても年下だからしぁないと思える。明るく楽しい家庭になれば」と語っていました。

結婚式は親族のみの家族挙式だったみたいですね。時期は2019年5月2日。

「大変でしたがとても楽しかったし、いい親孝行が出来と思います。」とSNSで挙式を挙げた事を報告していました。

スポンサーリンク

子供について。現在は子供を出産。

 

この投稿をInstagramで見る

 

桜 稲垣早希(@ronsangata)がシェアした投稿

稲垣さんは2019年9月21日に、自身のyoutubeチャンネルで妊娠したことを報告。

動画では、すでに6ヶ月を迎えているという事や、食べつわりが思ったより辛かった事を報告していました。

※食べつわりとは、空腹になると吐き気や気持ち悪くなる症状。

また、旦那さんと同棲していた時から妊活をされていたらしく、当時35歳という年齢だったことから焦っていたという。

いろんな本を読み漁ったり、ネットで検索中毒になるくらい妊娠に関する事を調べ漁っていたそうです。

※ちなみに妊娠率は年齢で見ると20代(88%)、30代(63%)、40代(36%)になります。45歳以降になると5%になってしまう。

稲垣さんは妊娠検査薬で毎月チェックしていたらしく、”今月もどうせ無理だろ~”とあまりショックにならないよう、自分の心に保険を毎月かけていたそうです。検査する前から諦めかけていたとも。

妊娠が発覚したときは本当に嬉しくて、旦那さんは入浴中だったが、あまりの嬉しさに稲垣さんはお風呂に直行、「出来た~」と妊娠を旦那さんに報告。

旦那さんも大喜びし、その場でハグしてくれたという。稲垣さんは幸せな瞬間だったと語っていました。

そして、2020年2月4日に無事、子供を出産されました。性別は男の子

稲垣さんはツイッタで出産を報告。以下コメント。

2月4日に3104gのファーストチルドレンの元気な男の子を出産致しました。

母子共に健康です! 出産は大変でしたが、たくましい泣き声でホッとしました 。

これから私も母として、もっとしっかり強く頑張りたいと思います!

多くのファンから祝福されています。中にはエヴァンゲリオンのネタで祝福している方も。

稲垣さんは、子供はふたり欲しいと結婚時に言っていたので、近い将来また出産の報告があるかも知れませんね。

スポンサーリンク

若い頃について

 

この投稿をInstagramで見る

 

桜 稲垣早希(@ronsangata)がシェアした投稿

稲垣さんの経歴についてご紹介します。

1983年12月27日生まれ。出身地は兵庫県 神戸市 東灘区。

小学校は「神戸市立 福池小学校」。1996年に「神戸市立 魚崎中学校」に入学。

高校は1999年に「私立甲子園学院 高等学校」に入学。偏差値は平均50。

高校1年生の時から芸能事務所に所属していたらしく、リポーターやエキストラなどのタレント活動をされていたようです。

※なぜ芸能界を目指したのかというと、小学生時代に稲垣さんをイジメる男子がいたらしく、その男子の将来の夢がタレントと知って、「こいつのさらに上に行ってやる」と思ったことからという。

2005年に大阪校の「吉本総合 芸能学院」の女性タレントコースに1期生として入学。

稲垣さんは本来は女優を目指していたのですが、2007年に同期生の増田倫子さんとお笑いコンビ「桜」を結成します。

※突然、お笑い芸人にならなかったらクビと言われ、お笑いコンビを組まされたという。相方と一緒に会社の人間にギャフンと言わしてやろうと誓ったのだそう。

2009年12月に相方の増田さんがダンサーに転向したため、お笑いから引退。稲垣さんはピン芸人「桜 稲垣早希」として活動を続けます。

ピン芸人になる時に、占い師に占ってもらい、桜を取ると華がなくなると言われたため、名前の前に付けている。最初は「桜 早希」にするつもりだったらしい。

2010年には、吉本興行に所属しているアニメキャラ芸人の集まり「劇団アニメ座」に加入。

2013年10月に「大阪府 子ども防犯大使」に任命されています。

2014年4月27日ではニコニコ生放送で「新生紀ドラゴゲリオンZ」という番組が開始。共演者のR藤本さんと「ドラゴゲリオンZ」というコンビを結成。

コンビ結成は稲垣さんが提案したが、吉本興行に認められなかったという、そのため正式な大会などには出場できていない。非公認コンビとなっている。

しかし、2015年に「M-1グランプリ」には出場したようです。

2016年4月10日からユーチューブでの活動も開始され、「桜 稲垣早希チャンネル」を開設されます。

主に食べ物関係の動画を投稿しています。現在のチャンネル登録者数は約20万人います。

2018年4月では、上京して所属事務所を「吉本興行 東京本部」に移し、東京での活動を開始されます。

2019年2月27日には一般男性と結婚され、挙式は同年5月にされました。

2020年2月4日には第一子の男の子を出産。

現在の、稲垣さんは順風満帆といったところでしょう。

以上、稲垣さんについての情報でした。

スポンサーリンク