お笑い芸人として活躍されています岡田圭右さんについてご紹介します。
生年月日は1968年11月17日。出身地は大阪府 大阪市 中央区。
事務所は「松竹芸能」に所属しています。
コンビ名は「ますだおかだ」で、相方は増田英彦(ますだ ひでひこ)さん。岡田さんはツッコミ担当、状況によってはボケも。
Contents
結婚や嫁、再婚相手について
この投稿をInstagramで見る
岡田さんは1995年11月17日に結婚されますが、2017年12月27日に離婚されます。
離婚から約2年後の2019年11月26日に再婚されています。
ここでは、元妻と再婚相手について順を追ってご紹介します。
岡田さんは1995年11月17日に元お笑い芸人の上嶋祐佳(うえしま ゆか)さんと結婚しました。嫁は4歳年下。
結婚した日は岡田さんの誕生日でした。また、コンビ(ますだおかだ)を結成して2年目でもありました。
嫁は1992年7月から「-4℃」というお笑いコンビを結成して活躍されていました。岡田さんは嫁とは同じ事務所で同期だったそうです。
嫁は結婚をきっかけに芸能界を引退されます。
結婚時の年齢は岡田さんが27歳で、嫁が23歳ぐらいになりますね。
子供は1998年1月20日に長男、隆之介さんを出産。2000年4月15日には長女、結実さんを出産しています。
長男は俳優で、長女はファッションモデル、女優として活躍されています。まさに芸能一家といったところですね。
長女の結実さんがテレビで人気になったことで、嫁も娘と一緒にテレビに出る機会が増えました。
※2016年10月2日に番組「上には上がいるもんだ」で娘と一緒に出演。
これをきっかけに、嫁はテレビ出演が急増して芸能界に復帰されます。2017年1月には芸能事務所「株式会社ヤザ・パパ」に所属。
しかし、2017年12月27日にふたりは離婚してしまいます。約22年間の結婚生活でした。
子供ふたりの親権は嫁のようです。岡田さんは養育費を娘の結実さんが20歳になるまで払うという。
また財産分与のため、自宅を売却して、残った財産はすべて嫁に支払うかたちとなった。
離婚から約2年後、岡田さんは2019年11月26日に30代の一般女性と再婚されます。顔や名前、職業は不明。
再婚相手との出会いは、共通の知人からの紹介だそうです。交際期間は約1年になるようです。
岡田さんがレギュラー出演されている番組「ゴゴスマ~GOGO!Smile!」でも結婚を報告。
相手の事とかこの先の人生のことを考えたらこのタイミングで結婚をね、ケジメをつけさせていただきましたので。
これからも仕事頑張っていきたいですし、お笑い芸人ですからお笑いに精進して、仕事でもこのゴゴスマを頑張っていきますよ。
と報告されていました。
岡田さんは51歳での再婚となったみたいですね。
嫁との離婚理由や原因は?
この投稿をInstagramで見る
岡田さんは、嫁の祐佳さんと離婚する前は別居状態でした。別居は2016年10月ごろからだそうです。
嫁との別居については週刊誌「女性自身」が2017年8月29日に報じました。
8月の下旬ごろ、岡田さんは生放送の出演を終えて家に帰るのですが、家族が住む家ではなく、帰宅先がベイエリアにある高級マンションであったのを女性自身に見られてしまった。
その翌日に女性自身が、岡田さんに直撃取材したことで別居が判明。
岡田さんは「ワオッ!バレましたか・・・あの、なんで、バレてしまったんでしょうか?」と反応していました。
取材(記事)では、以下のように答えていました。
これは、夫婦間のややこしい話なんですよ。子供も大きくなって、お互いにこれまでの人生を振り返り、
それぞれ自分の人生や老後のことを考えたときに、温度差がありました。
話し合いがエキサイトして喧嘩になってしまうんですよね。私たちはいろいろと状況が変わりました。
娘がこんなにブレークするとは考えていませんでしたしね。今後の人生の考え方で夫婦に摩擦が生じたのだと思います。
嫁、祐佳さんは娘の大ブレイクをきっかけにテレビの出演が増えだし芸能界での活動が増えました。
そして、嫁は2017年4月にバラエティ番組「メレンゲの気持ち」に出演したときに、結婚後も芸能界に未練があったことを明かしています。
嫁はこれを芸能界復帰のチャンスだと考えていたんじゃないでしょうか?
※上記にも書きましたが、嫁は2017年1月に芸能事務所「株式会社ヤザ・パパ」に所属して芸能活動を再開されています。
岡田さんは家族が全員が芸能界で活動することに関して、あまり前向きな考えではなかったそうです。
長男は俳優として、長女はファッションモデルでタレント、嫁は芸能活動を再開と・・・これを岡田さんは快く思っていなかったのでは?
結果、嫁と口論?のような形になってしまい、嫁と岡田さんの間に溝が出来てしまったのではないか?と考えられます。
しかし、岡田さんがイベントで、嫁との不仲については嫁の芸能活動が原因ではなく「ただタイミングが重なっただけ。関係ない」と否定していました。
女性自身に報じられた日に情報番組「ゴゴスマ~GOGO!Smile!」に岡田さんは出演していて、そこでも別居について聞かれていました。
そこでは、岡田さんは”前向きな別居である”といい、離婚については「どうなるか分からない。離婚回避のためである」と言っていました。
別居後は、家族とは何回か会っているとも言っていました。嫁とはどうなのかは不明。
嫁からはブログで別居について謝罪されていました。以下コメント。
報道の通り去年の秋頃から 主人は家を出ていき現在別居状態でございます。
夫婦間の問題なのできちんとお互い向き合い 話し合い問題解決したいと思っております。
隆之介、結実の関係者の方々 ファンの皆様にも ご心配おかけしてしまい申し訳御座いません。
2017年11月1日にイベントに出演していた娘の岡田結実さんにも、別居について聞かれていて以下のように答えていました。
離婚してもしなくても両親として変わりはないので、お母さんもお父さんも大好きなままです。
そして、岡田さんは別居報道から約4ヶ月後の2017年12月27日に離婚されます。
別居してからは、嫁とは一度も顔合わせをしなかったといいます。
離婚は、弁護士を通じて話し合いが行われて決定したそうです。約22年間の結婚生活。
子供の親権は嫁で、養育費は娘(結実)が20歳まで岡田さんは払うという。財産分与では自宅を売却し、残りの財産はすべて嫁にとのことです。
岡田さんがレギュラー出演している情報バラエティ番組「PON!」で嫁と離婚したことを報告されています。
一部報道がありましたが、離婚したのは事実でございます。
これは人生の経験、いい勉強と捉えてこれからも前向きに頑張りたいと思います。
と頭を下げて報告されていました。
嫁はブログで離婚を報告されていました。以下コメント。
私事で恐縮ですが岡田祐佳は、2017年11月に離婚いたしました。
元夫の岡田圭右氏とともに家族として、そして夫婦として築き上げてきた時間は、私たちにとってかけがえのない財産であり、岡田圭右氏には感謝の気持ちでいっぱいです。
今後は、別々の道を進むことになりますが、二人の子どもの親として良い関係を築いていきたいと思っています。
また、師走の折に、このような発表により、ファンの皆さま、関係者の皆さまにご不便とご心配をおかけしてしまうことを、大変、心苦しく思っております。
私たち家族は、新しい一歩を踏み出しました。どうぞ、温かく見守っていただけますと幸いです。
岡田さんは離婚から一ヶ月後、イベントで出演。そこで報道陣に離婚後の心境を聞かれて以下のように答えた。
もう吹っ切れた。連絡も取ってるから大丈夫。頑張るのみです!
再婚を聞かれると、
あるかいな! 自分の人生に必死!
再婚については、”あるかいな!”と答えていましたが、岡田さんは2019年11月26日に30代の一般女性と再婚されています。
けっきょく、離婚理由や原因などは、はっきりしていませんが、話からみると嫁の芸能界復帰が原因のような感じがしますが・・・
岡田さんは”タイミングが重なっただけ”と言ってましたが、嫁をフォローするかたちでの発言だったのでは?と思っちゃいますね。
娘と息子について
岡田さんと元妻の祐佳さんとの間には子供が2人います。順を追って紹介します。
この投稿をInstagramで見る
嫁、祐佳さんは1998年1月20日に長男、隆之介(りゅうのすけ)さんを出産されています。
隆之介さんは幼少期のころからモデルとして活躍されていて、テレビや映画にも出演しています。セリフがない役を中心に出演していたようです。
テレビドラマでは2011年に放送された「家政婦のミタ」の5話に出演されていますね。
学業を理由に活動を休止していた時期がありましたが、2017年の夏頃に本格的に俳優活動を再開。事務所「アービング」に所属されます。年齢は19歳とき。
主に舞台俳優として活動されます。
しかし2019年10月31日には所属していた事務所を辞めていますね。
2017年8月1日には「踊る!さんま御殿!!」に出演。そこでは、お笑いには興味がなく、芸人の父親を見て”こうはなりたくないなと思った”と告白していました。
次は娘について。
この投稿をInstagramで見る
娘の名前は岡田 結実(おかだ ゆい)さん。2000年4月15日に生まれました。
結実さんも幼少の頃から芸能活動をされています。現在はファッションモデル、女優、タレントとして活躍。
2010年には「天才てれびくんシリーズ」に4年間出演。
2011年には小学生向けのファッション雑誌「ニコ☆プチ」に2年間専属モデルを務めます。
2014年にはファッション雑誌「ピチレモン」が行ったオーディションに合格。専属モデルを1年務めます。
オーディションは、約1万人の中のグランプリ4名の内ひとりに選ばれました。
2016年では、事務所をイノセントから「オスカープロモーション」に移籍されます。
2017年2月公開の映画「傷だらけの悪魔」に役者としてデビュー。2018年3月ではドラマ「静おばあちゃんにおまかせ」にドラマ初出演されています。
2019年1月、金曜ナイトドラマ「私のおじさん〜WATAOJI〜」に一ノ瀬ひかりという役で主演として出演。
結実さんは父親との共演はしないようにしてるんだとか。理由は”一緒に出ると頼ってしまう”からだとか。
また、家族の決まりで、父と子供の共演は絶対しないと決めているという。
結実さんは2016年ごろから大ブレイクして人気が出始めていますね。
若い頃について
若い頃の岡田圭右さん pic.twitter.com/TBNGMm90QC
— あんぶれら (@Umbrella247) February 13, 2020
岡田さんの経歴についてご紹介します。
1968年11月17日に生まれます。出身地は大阪府 大阪市 中央区 松屋町。
父親は大阪市中央区で、豆腐屋を経営されていましたが、バブル期では駄菓子屋も経営されていました。
小学校は大阪市立 中大江小学校に入学します。中学校は1981年に「大阪市立 東中学校」に入学。
高校は1984年「大阪府立 港高等学校」に入学。偏差値は47。
大学は1987年「関西外国語大学 短期大学部 英米語学科」に進学。偏差値は50~57。
この大学で現在の相方、増田英彦(ますだ ひでひこ)さんに出会います。2年生のとき増田さんは、岡田さんを芸能界に誘いますが、岡田さんは拒否しています。
増田さんは4年生のとき”学園祭実行委員”になり、学級祭のイベント司会をされていました。司会をしていた増田さんに目が止まり、松竹芸能がスカウトします。
増田さんは再び岡田さんを誘い、ふたりで松竹芸能の養成所に通うようになりますが、3ヶ月後、岡田さんが嫌になります。
最終的には、岡田さんは文具メーカー「クツワ」に就職します。増田さんは広告代理店に就職します。※約1年間サラリーマンを経験。
この時期に吉本新喜劇座員のオーディションに合格していたので、サラリーマンと芸能活動の両立をするのですが、新喜劇でのダンスレッスンが嫌になり約二週間後、お互い音信不通になってしまいます。
それから4ヶ月後、大学時代の友人の結婚パーティでふたりは再会。岡田さんが「仕事が面白くない」と増田さんに言います。
その後、1993年1月にふたりは会社を退職して、松竹芸能のタレント養成所に正式に入所します。この年にお笑いコンビ(ますだおかだ)を結成します。
※事務所の同期には1993年4月29日にデビューした「オセロ」がいます。
1993年2月に初舞台に挑み、4月にはテレビに初出演にされています。一年でレギュラー番組を3本も持つようになります。※内ラジオ1本。
1994年1月に「第15回 ABCお笑い新人グランプリ」に出場して最優秀 新人賞を獲得。
今まで関西で活躍されていたが、2002年に本格的に東京に進出します。
以降は、多数のテレビの出演やレギュラー番組を持つようになります。2009年ではお互いに情報番組の司会を担当しています。
以上、岡田さんについての情報でした。