お笑い芸人として活躍されています田村亮さんについてご紹介します。
生年月日は1972年1月8日。出身地は大阪府 高槻市。担当はツッコミ、たまにボケ。
所属事務所は、相方の淳さんが設立した「株式会社 LONDONBOOTS」に所属しています。会社設立は亮さんの闇営業問題がきっかけ。
Contents
嫁 ありさ,さんとの馴れ初めなどについて
この投稿をInstagramで見る
田村亮さんは2003年6月10日に一般女性のかたと結婚されました。
結婚時の年齢が亮さんが31歳で、嫁が29歳になります。嫁は2歳年下。
名前は”ありさ”さんで、出身地は岡山県。嫁の職業はペットショップの店員だったそうです。
2003年5月ごろには週刊誌「フライデー」に嫁との交際をスクープされています。
結婚の報告は、番組の企画でされました。亮さんが出演しているレギュラー番組「ロンドンハーツ」の生放送で結婚を発表。
※ロンドンハーツは1999年4月18日から放送開始。テレビ朝日が制作。現在も放送は続いていて、長寿番組となっている。
番組の生放送には、電話で嫁も出演されていました。
ふたりの出逢いは、お互いの共通の友人からの紹介だったそうです。
2002年9月ごろに、複数の男女で嫁や亮さんを含めて食事をしたそうですが、その食事会での雰囲気や盛り上がりに亮さんや嫁はついて行けず、馴染めないでいたとか。
その後、嫁とはお互い意気投合したらしく、嫁と電話番号を交換して交友関係がはじまったという。
ある日、嫁と極楽とんぼの加藤浩次さんとで飲み会があったそうで、そこで亮さんは嫁を「彼女です」と紹介したそうです。このとき始めて嫁は付き合っていることを自覚したとか?
また、加藤浩次さんと嫁が話しているのを見て亮さんは「結婚しても大丈夫そうだな」と思ったという。嫁から社交性を感じたのでしょう。
亮さんが言うには、告白などはしていない状態で嫁と交際に発展したそうです。おそらく、友達から恋人に自然となっていったのでは?
嫁の第一印象は「おとなしい子で可愛い」と言ってました。嫁の見た目については「松嶋菜々子さんと黒木瞳さんを足して2で割った感じ」だという。
嫁から見た亮さんの印象は「芸能人っぽくなくて、話しやすい」と答えた。また、好きなところは「何でも受け入れてくれそう」と言っていました。
番組で亮さんは「実はもう、彼女のお腹には子供がいます!」と衝撃発言?をされていました。
※結婚の段階で、子供は7ヶ月を迎えていた。出産は結婚から3ヶ月後の2003年9月に男の子を出産されています。
嫁から妊娠を報告されたときに、亮さんは「やっぱり、この人と結婚するんだ。間違ってなかった」と思ったそうです。
嫁に子供が出来るまえから「子供が出来たら結婚しよう」と亮さんは思っていたそうなので、早い結婚となったみたいですね。
また、嫁の妊娠が判明したときに亮さんは、加藤浩次さんに相談をしたそうですよ。※加藤浩次さんも授かり婚で、2001年7月に女優の緒沢凛さんと結婚。
ふたりの交際期間は約9ヶ月で、嫁とは”できちゃった結婚”となったわけですね。
亮さんのプロポーズの言葉は、
ずっと一緒にいよう
と言ったそうです。
結婚の報告は事務所(吉本興業)を通して、各社メディアにFAXで報告されています。
相手は一般の女性で身重(みおも:意味,妊娠)なので、生まれてくる子供のためにも、取材はやめてください。
と、嫁を気遣うコメントをされていましたね。
また、亮さんは「パパになっても金髪はやめません!」と宣言?されていました。(笑)
相方の淳さんは、亮さんが結婚することを3週間前まで知らなかったそうです。亮さんは、先に加藤浩次さんや他の人には教えていたみたいですね。
淳さんは、亮さんの結婚を遅れて知ったことについて、取材で以下のようにコメント。
「めでたいことですね~。俺にいちばん最初に報告しろよな~」
と少し寂しそうに言っていたそうです。
※田村淳さんは2013年9月17日に元ファッションモデルの西村香那さんと結婚されています。
じつは結婚した時期は、亮さんの父親が亡くなった関係で喪中でした。
しかし、結婚式はやらないはずだったのですが、2004年の正月に親族身内だけで結婚式をすることになりました。
結婚式には、淳さんを呼ばなかったそうです。後に亮さんは、淳さんを呼ばなかった事をとても後悔していました。
また、結婚式に淳さんを呼ばなかったので不仲説を噂されてしまったとか?
結婚後、亮さんは毎日、嫁が家にいることに違和感を感じていたそうです。
いつしか亮さんは”自由に自宅で一人になれない”ことに息苦しさを感じるようになってしまったとか。
結婚から約10年たった今では、嫁から何かと文句を言われるようになったという。恐妻家?という噂もあります。
2012年に「よしもと理想のパパ芸人」というランキングがあり、亮さんは一位を獲得しています。
そのことについて嫁から「上手くやりましたな~」とイヤミ?小言を言われたそうです。
亮さんは、子供の面倒はよく見るそうなのですが、家では掃除などの家事は一切やらないという。
子育てはするが家事を一切やらない亮さんが、イクメンと呼ばれて取り上げられているのを、嫁は違和感というか不満に感じていたのでしょう。
亮さんは、嫁は専業主婦なんだから、自分は家事をやらなくていいと結婚前は思っていたそうです。
嫁が家事をしているときに、亮さんが家でテレビなどを見ていると、嫁から何か言われるんじゃないか?と感じるようになったとか。
嫁は不満などは「目の前では言わないんだよな~」と亮さんが言っていました。
子供を授かった幸せはあるが、生活はどこか不自由さを感じると語っていましたね。
他にも嫁から叱られたエピソードがあります。
それは、亮さんが狩野英孝さんが開いた謝罪会見を動画サイトで見て、そこで匿名のコメントを書いたのですが、ツイッターと連動していたのに気づかず、そのままコメントがツイッターにも流れてしまった。
内容は「狩野は悪くないと思う。記者、何がしたいの?イジメです。ハラスメント」など。コメントは削除している。
記者陣に対しての批判的な内容だったので、亮さんは謝罪のコメントをしています。
※狩野英孝さんの謝罪会見は2017年1月21日に行われました。17歳の少女との淫行疑惑についての謝罪でした。
この問題で嫁から「スマートフォンをやめるか?ガラケーに戻すか?アンタはそれで十分やろ!」と叱られてしまったんだとか。
嫁は恐妻家なんて噂されているみたいですが、これだけだと実際どうなのかは分からないですね。
よくある夫婦のやり取りといった感じだと思われますよ。
また、闇営業問題で、宮迫博之さんと亮さんは一緒に謝罪会見しましたが、会見のまえに亮さんは嫁から、
今後はどうなるか分からないけど、本当のことを言って、しっかり謝罪してきなさい。
本当のことを伝えて、自分の子供にもちゃんと見せられるような事をしなさい。
と激励?のような言葉を貰っていたようですよ。
子供について。年齢は?学校は立教?

亮さんの子供は男の子が二人います。年齢は現在だと長男が16歳で、次男が11歳になります。
子供について順を追って紹介します。
長男は2003年9月に生まれました。嫁の出産した年齢は29歳。
長男の名前は哲星(てっせい)さん。長男についてはあまり情報がありませんでした。
2008年3月12日には次男が生まれています。次男の名前は柊輔(しゅうすけ)さん。
出産は嫁の出身地、岡山県内の病院でされたそうです。
亮さんは、仕事で東京にいたため、出産には立ち会えなかった。
子供の誕生は、亮さんの直筆のFAXで報告されています。
2人の子の父親になったんだと考えると、少しプレッシャーを感じますが、
子供から元気をもらい頑張っていきたいと思います。
亮さんは子育てに積極的で、2010年4月24日には「田村亮のパパ日記」という書籍を発売されています。
2012年には「よしもと理想のパパ芸人」というランキングで一位を獲得。
また、子供の受験面接にトレードマークの金髪を黒に染めて、面接官に感動されたという話がありますね。
子供の通っている学校についてですが、どこなのかはっきりしていません。
しかし、噂では「学校法人立教学院」に通われているのでは?という情報があります。
立教学院は、日本聖公会系のキリスト教主義の学校になります。小学校から大学まである系列校です。
※聖公会とは、イングランドで生まれたキリスト教の一教派。
長男は高校生、次男は小学生なります。
立教学院の小学校は「立教小学校」で、高校は「立教池袋 中学校 高等学校」といいます。
もし通っていれば、これらの学校になると思いますが、あくまで噂なので亮さんの子供が通っているかは分かりません。
別の学校だったとしても、芸能人の子供なので、少なくともセキュリティーの整った学校に通わせているんじゃないでしょうか?
ちなみに芸能人の子供が多く通っている学校は、和光学園、青山学園、成城学園などがあります。
若い頃と経歴について
気づいたけど、今のVAMPSの髪色、昔のロンドンブーツ1号2号と同じだねwwwwwwwwww pic.twitter.com/2Jsza32YKE
— 赤ん坊 (@pinktamatan) November 7, 2016
亮さんの経歴について紹介します。
亮さんは1972年1月8日に大阪府 高槻市で生まれます。
亮さんの名前の由来は、同姓同名の”俳優 田村亮さん”の名前からだそうで、母親が名付けたそうです。
家族構成は父親、母親、兄の4人家族。亮さんは次男で末っ子。
父親の職業は大工だったそうです。父親は粗暴な人だったみたいで、イライラすると物を投げるそうです。
亮さんは父親と同じ大工になるべく学生時代は修行をしていたという。
小学校と中学校はどこに通っていたのかは分かりませんが、高校は1987年に「大阪府立 芥川高等学校」入学されています。偏差値は50。
亮さんが高校3年生のときにトーク番組「鶴瓶上岡パペポTV」の収録を欠かさず見に行っていたそうです。
※鶴瓶上岡パペポTVは、1987年4月14日から1998年3月31日まで放送されました。笑福亭鶴瓶さんと上岡龍太郎さんが出演。
亮さんは兄の影響で、お笑い芸人に憧れるようになります。
1990年に高校を卒業後、亮さんは関西の「吉本総合芸能学院」には入らず、東京に上京します。
上京後、時期は分かりませんが吉本の銀座7丁目劇場の舞台でデビューされています。
※上京理由は、お笑い芸人の千原ジュニアさんを見て、大阪での活動に可能性を感じなかったため。東京で芸人を目指すことに。
お笑いの雑誌で、お笑い演劇集団の「集団田中」を知り、亮さんはそこに所属をします。
相方の田村淳さんも集団田中に所属していました。ふたりはここで出会い1993年にコンビを結成。
当時のコンビ名は、名字が同じなので「タムタム」や「ドドリアン」などのコンビ名だった。
渋谷で路上ライブを行ない、多数の客を集めることに成功する。
1994年4月に吉本興業が運営している「銀座7丁目劇場」で行われたオーディションに合格します。その後、吉本興業に所属してデビューします。
※銀座7丁目劇場は1999年に閉館。吉本の東京進出の拠点でもありました。品川庄司、極楽とんぼ、ペナルティ、DonDokoDonを輩出。
デビュー後、コンビ名を「ロンドンブーツ1号2号」に改名します。コンビ名の由来は、初期の演目タイトルから取ったという。
どちらが1号2号ですか?と聞かれるのを狙ったという意味があるそうです。区別があったわけでないという。
コンビが人気になったきっかけは1995年に放送された深夜番組「UN FACTORY カボスケ」に出演したことでした。
ウッチャンナンチャンが司会で、多数出演していた若手芸人の中でロンドンブーツが目立っていた。ウッチャンナンチャンに気に入られて以降、引き立てられて売れ始める。
1999年4月18日にはレギュラー番組「ロンドンハーツ」の放送がスタートします。※2019年4月23日で番組は20周年を向かえている。
以降は、多数の番組に出演されていますね。
2003年6月10日には一般女性(ありさ,さん)と結婚されています。
2019年6月24日に亮さんは、振り込め詐欺(闇営業)の忘年会に出席したことで、問題になり吉本から謹慎処分を受けます。50万円を貰っていた。
同年7月20日に宮迫博之さんと一緒に謝罪会見を開いています。
2020年1月10日、相方の淳さんが設立した会社「株式会社LONDONBOOTS」に亮さんが所属して、吉本とは”専属エージェント契約”を結び活動を再開されます。
※専属エージェント契約とは
自分でスケジュールなどの管理(マネジメント)をすること。今まで会社と折半していたギャラの取り分が増えます。
働く量や仕事を選べるメリットがありますが、忙しくなると自己管理が大変になります。しかし、実力勝負なところもあり、売れていなければ仕事が減ります。
亮さんは、闇営業問題で半年ほど謹慎処分となっていましたが、ようやく活動を再開されましたね。
今後どういった、活躍をされるのか期待したいですね。
以上、田村亮さんについての情報でした。